世界に何千社もあるブックメーカーとは

今一度、ブックメーカーを復習してみましょう!
ブックメーカーとは、ヨーロッパに多数あり、世界中に何千社もあり、イギリスが発祥といわれている賭けを主宰している企業の呼び名です。取り扱う賭けの種類は、スポーツを始めエンターテイメント(芸能界)、政治(選挙)、天気などありとあらゆる事象に対して賭ける事が出来ます。
賭ける為の流れですが、主催者から事前にオッズが提示されるので参加者はそのオッズを見て賭けます。主催者はそのオッズの差で発生する掛け金の一部を手数料として受け取ります。日本のスポーツではJリーグやプロ野球や大相撲などが対象になっています。

ブックメーカーの最大のメリットは高い還元率(93~98パーセント)にあります。日本のオートレースや競馬などの公営ギャンブルや宝くじと比べて、圧倒的な還元率の高さになります。
インターネット上での場合、これらに当てはまらないとも言われており、現時点ではブックメーカーを利用した逮捕者は出ていないので今の所は安心して遊ぶ事が出来ます。
ブックメーカーの登録のやり方ですが、まず自分の合ったブックメーカーのサイトを見つけます。日本向けに日本語対応のサイトもあるので探してみるとよいでしょう。
登録は名前、住所、生年月日、ユーザー名、パスワードをサイトに入力して登録するだけです。日本語の入力が不可ですが、そんなに難しい内容ではないので簡単に出来ます。パソコンからだけではなく、スマートフォンからも手軽に登録する事ができ、2~3分もあれは登録できます。