ブックメーカー 日本のプロサッカー・Jリーグ

ブックメーカーでJリーグに賭けてみよう!

Jリーグ

サッカーはヨーロッパの4大リーグが有名ですが、あまり詳しくない方も多いことでしょう。
ブックメーカーでサッカーに賭けたくて、ヨーロッパや南米のサッカーが詳しくないのであれば、まずは日本のJリーグとサッカー日本代表に賭けるといいでしょう。

賭ける

ブックメーカーでJリーグの対象はJ1だけにオッズがあるブックメーカーもあれば、J2とJ3にもオッズがあるブックメーカーもあります。

日本代表であれば国際Aマッチは多くのブックメーカーにあります。U-23も対象となっているので、オリンピック予選などにも賭ける事ができます。

ワールドカップの場合、本大会は当然ですが、アジア予選から賭ける事ができます。本大会はグループリーグすべてのゲーム、ベスト16以降のすべての試合にオッズがあります。ワールドカップ3か月ほど前からは、各ブックメーカーが優勝予想のオッズが発表されます。また、グループリーグを突破する2チームを予想するメニューもあります。
残念ながらブックメーカーの予想では高いオッズとなっていることから、日本代表の予選突破の確率は低いと予想をしています。それはワールドカップ初出場をした1998年フランス大会から大きな変化はありません。

Jリーグでは、天皇杯やルヴァン杯の他、AFCチャンピオンズリーグなどもあり、知っているクラブや選手ばかりなのでおすすめです。
リーグ戦やトーナメントはもちろん盛り上がるのですが、J2への降格やJ1への昇格、入れ替え戦はブックメーカーでもとても盛り上がります。

ブックメーカー

Jリーグにはtotoがありますが、控除率が悪いのでおすすめはしませんし、オッズメニューも少ないです。ブンデスリーガなどのゲームに少しは賭ける事ができるようになりましたが、対象試合数が少なすぎます。ファーストゴールスコアラーやOVER・UNDERなどの面白い賭け方も細かい設定がありません。

サッカー日本代表やJリーグに賭けるのであれば、オッズが高くメニューが多数ある絶対にブックメーカーでしょう!